スポンサード リンク

攻略チャート1 エシプス大陸

■パトス村
一度村の外に出る


村に戻る。シーナが仲間になる

パトス洞窟に行く

■手に入るアイテム
デルデル 北東の噴水
命の源 北西のたる
ハイポーション ウェインの家の宝箱
ハイポーション ウェインの家の本棚
イモリの黒焼き 南東の井戸
ポーション ラミーカの家の横のたる
ダガー ラミーカの家の宝箱
ポーション ラミーカの家、だんろ
レジストリング 武器屋のカウンター内
ドラゴンエッグ 武器屋のカウンター内
ハイマジック 南西の木箱
イモリの黒焼き 村長の家の台所
女神像 教会の左上の机
■パトス洞窟
イーブラじいさんから基本的なゲームのシステムを教えてもらう


洞窟を抜けて死の塔に行く

地下2階 敵と倒すと階段が出現
地下4階 敵に向かって波動を打つと階段が出現 or 敵と倒すと階段が出現
地下6階 草を全て刈り取ると階段が出現
地下8階 中央の草に波動を打つ。罠と階段が出現
地下10階 ツタ切ると通路がでてくる

行き止まりまで進みツタを切ると階段のある部屋へと進める

■手に入るアイテム
ウェイクリング B1の宝箱
女神像 B3の宝箱
魔法の壺 B5の宝箱
ブーメラン B7の宝箱
ジェットリング B9の宝箱
ミラクロース B11の宝箱
解毒薬 B11の宝箱
■死の塔
塔の中にはいるとイーブラじいさんから秘伝書「ドライブ」を貰う


5階でガデスと戦う
ガデスには勝てないので全滅するのを待ちます
その後、死の塔のそばにあるラフォン洞窟に行く

■手に入るアイテム
ライトニングブーメラン ガデスと戦った後、瓦礫を調べる
ミラクロース ガデスと戦った後、瓦礫を調べる
■秘伝書
ドライブ、ヘッドクラッシュ、応急手当、レギアタック
■ラフォン洞窟
死の塔のそばにあります

そのまま通りぬけ西に向かうとアルバーノに行きます

 

※この状態で地下に行っても全滅するだけなので行かない方がいい
ドラゴンエッグが欲しかったら地下に行ってください

■手に入るアイテム
ヒステリーリング 地下10階の宝箱
命の源 地下10階の宝箱
■秘伝書
クラッシュバスター、調べる
■アルバーノ
町の北にあるフーゴウ邸に行く


フーゴウ邸で入り口で泥棒登場イベント発生。退治を頼まれる

スラーニ洞窟に行く

■手に入るアイテム
知識の源 北西の花壇
ミラクロース 武器屋のそばの木箱
女神像 南東のたる
ポーション 宿屋の宝箱
目覚めの声 南東の民家の本棚
ミラクロース 北西の民家の暖炉
コロッケ 北西の民家の台所
目覚めの声 道具屋の宝箱
ソニックリング 道具屋の宝箱
ポーション フーゴウ邸のそばの建物の右
ミラクロース フーゴウ邸1F、本棚
ハイボム フーゴウ邸2F、壁画
耐性の源 フーゴウ邸2F、たんす
魔法の源 フーゴウ邸2F、暖炉
■スラーニ洞窟
盗賊を追ってこの洞窟に行きます


地下5階で盗賊と会話する。盗賊に逃げられる

マジャリ村に行く

■手に入るアイテム
ミラクロース 地下5階、右上の方のたいまつ
■秘伝書
クッキング、ガイスアタック、精神統一
■マジャリ村
入り口の人に盗賊の話を聞きいてから外に出ようとするとベルーミーが襲ってくる

ディが戦闘に参加する。戦闘が終わると別れる

コビンから秘伝書「ダッシュアタック」を貰う

アルバーノにあるフーゴウ邸に行く

■手に入るアイテム
速さの源 井戸
エクスポーション 北東のたる
肉体の源 北東の切り株
イモリの黒焼き 北西の切り株
解毒薬 西の木のベンチ
魔法の壺 宿屋のタンス
ハイボム 宿屋のカウンター内の宝箱
解毒薬 宿屋2F(武器屋)の左下
命の源 南東の民家の台所
ハイポーション 北東の民家の本棚
アングリーリング 北東の民家の宝箱
■フーゴウ邸地下迷宮
フーゴウ邸の1階の本棚を調べて地下に行く


地下8階にて、べラーミーと戦う

ディが仲間になる

フーゴウ邸の外に出るとガデスと戦闘
まだガデスには勝てないので全滅するのを待ちます
それまでディは「盗む」を使ってアイテムをとりましょう

マジャリ村の北西にあるブロッフォ洞窟を抜けて港町シャンタオに行きます

■手に入るアイテム
インセクトキラー 地下1階、宝箱
ミラクロース 地下1階、石像
レザーシールド 地下8階、排水溝
トゥイークリング 金塊を調べる
ハイマジック 金塊を調べる
金塊100 金塊を調べる
エクスマジック 地下8階、宝箱
エクスポーション 地下8階、宝箱
命の源 牢屋奥の宝箱
■秘伝書
ダッシュアタック、女の感、ロックオン
■港町シャンタオ
マジャリ村の北西にあるブロッフォ洞窟を抜けてここにきます


教会裏に行くとイベントが起きます

リーオン寺に行きます

 

※ここに来る前にリーオン寺に行ってください
アイテムがとれなくなります

■手に入るアイテム
解毒薬 入り口すぐのたる
エクスマジック 南東の木箱
力の源 南西の木箱
速さの源 公園の花壇
ハイポーション 教会裏のたる
イモリの黒焼き 宿屋横の木箱
女神像 武器屋の左隅
耐性の源 武器屋カウンター内
知識の源 武器屋カウンター内の宝箱
魔法の源 武器屋カウンター内
ポイズナリング 武器屋カウンター内
耐性の源 教会の右下の机
エクスポーション 宿屋の左上のベッド
スモールブーメラン チケット屋のバケツ
エクスマジック チケット屋2Fの宝箱
エクスボム チケット屋2Fの本棚
耐性の源 教会の右下の机
■リーオン寺
イベントの後、アイマが仲間になる


ガーランド団アジトに行く

■手に入るアイテム
混乱の砂 南MAPの左の像
力の源 南MAPの右の像
ファイヤーブーメラン 北MAPの左の像
知識の源 北MAPの右の像
サニティリング 寺の中の像
コロッケ 寺の中の食事台
ミラクロース 寺の中のつぼ
■ガーランド団アジト
入り口でガーランド兵士と戦う


地下7階でガーランドボス、ガーランドへいしx2と戦う
ボスからはブレスレット、ライトアーマー、クロスボウを盗むことができる

牢屋からアイマの師匠を救出

シャンタオに行く

■手に入るアイテム(地下7階)
デルデル たる
イモリのくろやき たる
デルデル セーブ付近の宝箱
命の源 セーブ付近の宝箱
フェイクリング セーブ付近の宝箱
ブーメラン ボス部屋の奥のたる
■秘伝書
目くらまし、封殺術、暗殺、見切り
■シャンタオ
ガデスと会話


リーオン寺に勝手に移動

死の塔に行く

■手に入るアイテム
ハイパワーリング リーオン寺のお墓
■死の塔
今までいけなかった5階より上に上がることができる


10階でガデスと戦う
ガデスからはエクスボム、ラウンドシールド、ロックヘルムを盗むことができる
攻撃よりも回復を優先させていきましょう
結構強いです

シャンタオの定期船に乗ってリプレー大陸に行く

■手に入るアイテム(地下7階)
コールドレイピア 5Fの宝箱
■秘伝書
ミラーシルエット、フレイアタック、活殺術、説得

スポンサード リンク